スマートフォン専用ページを表示
柴田進建築設計事務所 日々の建築
by shibata-arch.jp
検索ボックス
<<
2019年05月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
プロフィール
by柴田進建築設計事務所
最近の記事
(05/31)
東久留米の落合川と南沢湧水群
(04/03)
桜並木
(01/04)
謹賀新年
(11/25)
坂戸の診療所併設住宅、再びカタログ&ホームページに掲載されました
(10/15)
坂戸の診療所併設住宅がカタログに掲載されました
最近のコメント
タグクラウド
カテゴリ
全般
(2)
プロジェクト
(6)
建築
(29)
実務
(27)
その他
(23)
過去ログ
2019年05月
(1)
2019年04月
(1)
2019年01月
(1)
2018年11月
(1)
2018年10月
(1)
2018年09月
(1)
2018年01月
(1)
2017年07月
(1)
2017年01月
(2)
2016年11月
(1)
2016年07月
(1)
2016年01月
(1)
2015年11月
(1)
2015年09月
(1)
2015年08月
(1)
2015年05月
(1)
2015年02月
(1)
2015年01月
(2)
2014年12月
(1)
2014年10月
(1)
RDF Site Summary
RSS 2.0
TOP
/ プロジェクト
- 1
2
>>
2015年11月16日
浦和の住宅
駅からほど近い高台にて住宅の設計を行っています。設計スタート以来様々なプランを検討しまし
たが、ようやく外形が決まって来ました。角地の良さをそのまま活かし、南東に向かって大きく開
いたかたちをしています。
最終案とその前の案で大きく変わったように見えますが、実は同じ間取りをしています。
最終案
その前の案
第1案
posted by shibata-arch at 22:30|
Comment(0)
|
プロジェクト
2014年12月10日
中目黒の住宅2
中目黒の住宅に引き続き、北東の細長い隣接地に新たな住宅を計画しています。細長い敷地を利用
した中庭型ですが、道路側にも趣の異なる庭が設けられており、2つの内部空間と外部空間が交互
に重なりながらパブリックからプライベートへと変化してゆくダイナミックな構成をしています。
また南西と北西に隣接する2つの住宅との関連性や空間の連続性も考慮しており、3つの敷地全体
が1+1+1+>3となるような豊かな住環境をつくりだすことをめざしています。
posted by shibata-arch at 23:46|
Comment(0)
|
プロジェクト
2013年12月20日
中目黒の住宅
目黒川を見下ろす高台に住宅の建て替えと既存住宅のリノベーションを計画しています。
相続によって分割された元来は一体の敷地で、様々な対照的なスタイルを取りながらも何らかの
関連性を持たせることを考えています。
今後、少しずつご紹介してゆきたいと思っております。
posted by shibata-arch at 19:20|
Comment(0)
|
プロジェクト
- 1
2
>>